進路指導の取り組み
春休み特別講座 第7弾
大学・専門学校 面接の受け方講座
実施日:2025年4月1日



午前の講座に引き続き、進学希望者を対象に「面接の受け方講座」を開催しました。
今回も株式会社ジンジブの担当者にお越しいただき講座を実施しました。
面接では相手に対する敬意を伝えるために礼儀や作法が求められると学びました。
また参加した生徒は、〔正しい姿勢〕と〔礼の角度〕を実際に体験して身につけました。これらは普段意識的にやっていないので「思ったよりも難しい」「気を抜くと猫背になってしまう」と言った声が聞かれました。

![]() |
・面接の姿勢や言葉をよく理解できました。面接の出来による差は大きいと思うのでこれからもしっかり練習したいです。 |
---|---|
![]() |
・お辞儀の角度が想像よりも難しかったです。長所を探すのが意外と難しかった。 ・敬意と礼儀の大切さを学ぶことができました。 |

実践を交えた面接対策ができて非常によかったです。参加した生徒たちも緊張感を持ち真剣に取り組んでいました。今回学んだ姿勢や礼儀作法は入試面接だけでなく学校説明会や入試相談の場でも活かせると思います。