進路指導の取り組み
春休み特別講座 第8弾
採用面接の受け方講座
実施日:2025年4月3日



春休み特別講座のラストは「就職面接の受け方講座」です。
入試面接と異なり就職面接では「社会人としての振る舞い」や「一緒に働きたいと思えるか」を判断されます。
より『人柄』が伝わる受け答えの方法や、礼儀作法について教えていただきました。
また昨日同様に姿勢と礼は実践を交えて教えていただきました。
恥ずかしがらずに積極的に取り組んでいました。

![]() |
・就職での面接の受け方や意識することなどがいろいろと知れてよかった。企業がどういった人を求めているのかもしれてよかった。質問の受け答えのやり方も知れたので良かった。 ・今回の授業で面接や就職に対する理解が深まりました。面接のマナーは知らないことが多かったので、今回の授業を面接を実際にするときに思い出せるようにしたいです。 |
---|---|
![]() |
・面接マナーや面接の際の姿勢等、これからいろんな場で役に立つことがいろいろ知れてよかったです。服装や髪色等も知れてよかったです。 |

【春休み特別講座を振り返って】
令和7年度春休み講座も今回で最後。非常に多くの3年生が春休みを返上して講座に参加してくれました。全講座、とても有意義な時間にすることができました。ご協力いただい担当者の方々、本当にありがとうございました。